2024年度の児童・少年の健全育成助成(物品助成)を募集しています。NEW募集中
詳細はこちらをクリックください。 申請締切日は2023年11月中旬の予定です(都道府県毎に別途定められています)
2023年度 実践的研究助成ワークショップ」の参加者を募集しています。NEW
【11/23(木・祝日)】ハイブリッド形式で開催。申込方法等詳細はこちらをクリックください。
≪申込〆切: 会場参加 11/15(水) オンライン参加11/17(金)≫
2023年度の「児童・少年の健全育成助成(研究助成)」が決定いたしました。
○くわしくは、児童・少年の健全育成助成(研究助成)の実績ならびに、
2023年度助成研究の概要(研究開始時)をご覧ください。NEW
(ご参考)2023年度募集の概要はこちらをクリックください。
2022年度「実践的研究助成ワークショップ」が開催されました。
【2022年11月23日(水)ハイブリッド方式で開催】
○当日の発表資料、選考委員長総括はこちらをクリックしてください。
2023年度の「地域福祉チャレンジ活動助成団体」
「実践的課題研究助成者」「若手実践的課題研究助成者」が
決定いたしました。
詳細は、こちらをご覧ください。NEW
(ご参考)2023年度募集の概要はこちらをクリックください。
「第36回シンポジウム『高齢社会を共に生きる』-人生100年時代に向けた持続可能な新しい地域づくりー」
「第30回ワークショップ『高齢社会実践的研究助成 成果発表』」の参加申込受付を開始しました。募集中
※【当日のプログラム、参加申込方法はこちらをご覧ください】
<開催日時>
・第36回シンポジウム 12月9日(土)13時~17時
・第30回ワークショップ 12月8日(金)13時~17時10分
<開催形式・場所>
・形式:会場参加+オンライン視聴
・場所:TKPガーデンシティPREMIUM神保町(東京)
<申込〆切>
・会場来場参加 11月24日(金)
・オンライン参加 12月 5日(火)
※会場、申込〆切はシンポジウム、ワークショップとも同じです。
2023年度「地域福祉チャレンジ活動助成」「実践的課題研究助成」「若手実践的研究課題助成」の募集をしています。
詳細はこちらをご覧ください。※終了しました。
<募集〆切>地域福祉チャレンジ活動助成:2023年5月31日(水)(消印有効)※終了
(若手)実践的課題研究助成 :2023年6月15日(木)(消印有効)※終了
「第35回高齢社会シンポジウム・第29回高齢社会ワークショップ」の記録集の無料配布申込受付中。
申込方法についてはこちらをご覧ください。募集中
2022年度の地域福祉チャレンジ活動助成対象団体、実践的研究助成対象研究の詳細は、
『助成実績』のページをご覧ください。
2024年度の生き生きシニア活動顕彰を募集しています。NEW募集中
詳細はこちらをクリックください。 申請締切日は2023年11月中旬の予定です(都道府県毎に別途定められています)
2023 年度環境問題研究助成の助成対象研究が決定いたしました。(NEW)
詳細は環境問題研究助成の『助成実績』のページをご覧ください。
2024年度環境問題研究助成の募集は2024年2月上旬に行います。
2024年度の児童・少年の健全育成助成(物品助成)を募集しています。NEW募集中
詳細はこちらをクリックください。 申請締切日は2023年11月中旬の予定です(都道府県毎に別途定められています)
2023年度 実践的研究助成ワークショップ」の参加者を募集しています。NEW
【11/23(木・祝日)】ハイブリッド形式で開催。申込方法等詳細はこちらをクリックください。
≪申込〆切: 会場参加 11/15(水) オンライン参加11/17(金)≫
2023年度の「児童・少年の健全育成助成(研究助成)」が決定いたしました。
○くわしくは、児童・少年の健全育成助成(研究助成)の実績ならびに、
2023年度助成研究の概要(研究開始時)をご覧ください。NEW
(ご参考)2023年度募集の概要はこちらをクリックください。
2022年度「実践的研究助成ワークショップ」が開催されました。
【2022年11月23日(水)ハイブリッド方式で開催】
○当日の発表資料、選考委員長総括はこちらをクリックしてください。
2023年度の「地域福祉チャレンジ活動助成団体」
「実践的課題研究助成者」「若手実践的課題研究助成者」が
決定いたしました。
詳細は、こちらをご覧ください。NEW
(ご参考)2023年度募集の概要はこちらをクリックください。
「第36回シンポジウム『高齢社会を共に生きる』-人生100年時代に向けた持続可能な新しい地域づくりー」
「第30回ワークショップ『高齢社会実践的研究助成 成果発表』」の参加申込受付を開始しました。募集中
※【当日のプログラム、参加申込方法はこちらをご覧ください】
<開催日時>
・第36回シンポジウム 12月9日(土)13時~17時
・第30回ワークショップ 12月8日(金)13時~17時10分
<開催形式・場所>
・形式:会場参加+オンライン視聴
・場所:TKPガーデンシティPREMIUM神保町(東京)
<申込〆切>
・会場来場参加 11月24日(金)
・オンライン参加 12月 5日(火)
※会場、申込〆切はシンポジウム、ワークショップとも同じです。
2023年度「地域福祉チャレンジ活動助成」「実践的課題研究助成」「若手実践的研究課題助成」の募集をしています。
詳細はこちらをご覧ください。※終了しました。
<募集〆切>地域福祉チャレンジ活動助成:2023年5月31日(水)(消印有効)※終了
(若手)実践的課題研究助成 :2023年6月15日(木)(消印有効)※終了
「第35回高齢社会シンポジウム・第29回高齢社会ワークショップ」の記録集の無料配布申込受付中。
申込方法についてはこちらをご覧ください。募集中
2022年度の地域福祉チャレンジ活動助成対象団体、実践的研究助成対象研究の詳細は、
『助成実績』のページをご覧ください。
2024年度の生き生きシニア活動顕彰を募集しています。NEW募集中
詳細はこちらをクリックください。 申請締切日は2023年11月中旬の予定です(都道府県毎に別途定められています)
2023 年度環境問題研究助成の助成対象研究が決定いたしました。(NEW)
詳細は環境問題研究助成の『助成実績』のページをご覧ください。
2024年度環境問題研究助成の募集は2024年2月上旬に行います。